【育休復帰準備】産後のファッションに迷ったらエアクロ。キャンペーンや利用料金は?

ゆまと
こんにちは。
元養護教諭のゆまとです。
育休から復帰を迎えるママさん。
ファッション迷子になってはいませんか?
- 産前仕事でどんな服着てた?
- 若いころの服は似合わなくなってきたし、サイズも合わなくなってきた。
- 30代どんな服を着ればよいか分からない。
こんなお悩みの仕事復帰間近のママさんに、洋服のサブスクエアークローゼットを紹介します。
\キャンペーン中/
実際に私も育休復帰前に、同じような悩みを抱え、利用していました!
エアクロを利用すると、
- どんな服が似合い
- どんなブランドがあり
- どんなタイプの服が好きなのか
分かるようになり、洋服の買い物の参考にもなります。
育休復帰する前に、素敵なママ&先生になりたくないですか?!
エアークロゼットとは?キャンペーン情報と利用料金のまとめ。
エアークローゼットとは?
プロのスタイリストが“あなたのため”に選んだ服が自宅へ。
ファッションレンタルサービスです。

ファッション迷子になったら、サブスクがおすす!
サブスクなら、ファッションの挑戦ができ、失敗しても返却ができます。
今ならキャンペーン中

今なら、全プラン対象のクーポンプレゼント中!!
初月50%off:ライトプラン初月7800円→3900円
\エアクロはこちらから/

利用料金のまとめ
- 解約金や初期手数料は一切なし!
- 好きなタイミングで解約できます。
- 1回につき返送料330円(税込み)かかるので、返送料も加味して検討してくださいね。
プラン名 | |||
レギュラープラン | ライトプラン | ライトプラス | |
月に何度でも交換できる | 月に1度だけ交換 | ||
初めての人へおすすめ
|
XS~L対応 | XSから3L対応 | |
初月料金 | 5400円 | 3900円 | 6900円 |
2か月目以降 | 10800円 | 7800円 | 13800円 |
お届け内容
|
トップス2着 |
3着
|
5着
|
ボトムス1着 | |||
または | |||
トップス1着 | |||
ワンピース1着 | |||
ボトムス1着 |
4ステップ:エアクロの始め方
①まずは無料診断
約50項目の診断であなたのパーソナルな情報をスタイリストに送信。
②スタイリストが服をセレクト
診断結果をもとにスタイリストがあなたに合った服をセレクトして自宅にお届け。
③コーディネートを楽しむ
スタイリストからのアドバイスを参考に、手持ちの洋服とコーディネートをするなど、着回しを楽しむ。
④次の服が届く
前回の服を返送する時に、感想や要望を伝えます。
その情報をもとに、スタイリストがフィットするアイテムをセレクト。
利用してみた感想
レギュラープランを利用しました
レギュラープランは、初回は50%オフで5400円、2か月目以降は10800円です。
産前は、ユニクロやGUなどプチプラの服が多かったです。
\エアクロはこちらから/
育休中は好きな服を着て過ごしましたが、いざ復帰しようとした時に、
「どんな服装で仕事してたっけ?」
とファッション迷子になりました。
再びGUやユニクロでも十分なのですが、せっかく仕事復帰するので、
自分のサイズに合った、似合う服を探したい!と思いました。
エアクロは、自分の服装の好みを伝えられます。
私は、仕事で動きやすい服装がよかったので、
リクエストに
「ボトムスはゴムのタイプが希望です」と伝えていました。笑
希望が細かく伝えられるので、好みでない服が届くことはほとんどありませんでした。
気に入ったものは買い取りもできましたよ。
エアクロの返却方法
返送料は毎回330円かかるので、そこは注意が必要です。
返却方法は簡単です!コンビニを利用できます。
忙しいママ&先生には助かりますよね。
返却用の袋がついているので、そこへ入れ、コンビニに持って行きます。
対応しているコンビニは、下記の3つ。
- ローソン(SUMARI)
- ファミマ
- セブンイレブン
返却し終わったら、WEB・アプリで返却手続きをすれば完了です!
自分に合う服やブランドが見つかったら退会もあり!

何か月か利用すると、自分の好み、サイズ感、好きなブランドが分かるようになります。
解約金や契約に縛りがないので、解約も簡単にできます。
始めやすく、解約しやすいと始めるハードルが下がりますよね!
プロのスタイリストが選んでくれるファッションなので、客観的に自分のファッションを見てもらえて、似合う服が見つかることが嬉しかったです。
自分の自信へもつながりました。
育休復帰の準備として、ぜひファッション楽しんでくださいね。
きっとさらに素敵なママ&先生になれますよ!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。