- ホットクックをレンタルするならどこがいい?
- ホットクックの購入に迷っている。
- ホットクック購入を検討している。
- 買ってから後悔したくない。
そんなお悩みを解決するための記事です。

ホットクック歴5年のワーママゆまとです。私もレンタル→購入の順番でホットクックを購入しました。


ホットクックが気になっているけれど、購入を悩んでいる人に向けてレンタルできる9社を比較し、1番安くレンタルできるおすすめを紹介します。
- 一番安いおすすめ業者
- レンタル業者9社の値段・期間・サービス内容まとめ
- ホットクックの機種、サイズ、大きさ、内鍋の解説
先に結論をお伝えすると、
9社の中で一番安くおすすめなのは、エアクロモールでした。
- 1か月レンタルするなら一番料金が安い。
- 最新機種が借りられる。
- メーカー公認。
- レンタル後、そのまま購入できる。
- 今なら初月30%Off(3,465円)でお得にレンタルできる。
\今なら4,950円→3,465円で最新機種レンタル可能/
メーカー公認レンタルモール
ホットクックは安くても35,000円(1.0l)、高いと60,000円以上(2.4l)します。
簡単に手に入れられる値段ではありませんよね。
最近では、高価な家電はお試ししてから(レンタル)購入する人が増えています。
レンタルのいいところは、試して合わなかったら返却できるところです。
購入してから後悔…なんてことも防げるのでレンタルはとてもおすすめです!
この記事を読めば、ホットクックを安くレンタルでき、納得してからホットクックを購入できますよ。
▼ホットクックのレビューが気になる人はこちら。


今回比較したサービス業者は9社です。※2023年9月調べ
- ホットクック歴5年
- 機種は2017年モデル「KN-HW24CR」
- 4人家族(夫・私・長男・次男)
- 2児のワーママ(年中・小1)
- ホットクックは現在も大活躍中
- 内鍋のみ追加購入
- もう一台欲しい
【結論】一番安くおすすめなのは「エアクロモール」


\今なら30%off 4950円/月→3465円/月でレンタルする/
エアクロモールは、2.4l・1.6l・1.0lどのサイズも同じ料金です。
1か月レンタルは4,950円。
今なら30%offキャンペーン中→3,465円でレンタルできます。
▼8社のレンタルサービス比較はこちら。
レンタルサービス | airCloset Mall (エアクロモール) | Rentio(レンティオ) | ゲオあれこれレンタル | モノカリ | kikito(キキト) | ベイシア電気@レンタル | subsclife | CLAS |
レンタル料金 | 4,950円/月 初月3465円/月 | 1,500円/月 6か月~最新〇 | 3,500円/月 3か月~最新× | 7,700円/月 14泊 最新〇 | 1900円/月 6か月~最新〇 | 3,980円 3泊4日 (2015年モデル) | 2,500円/月 2年~最新OK | 9,360円/月 しばりなし (2020年モデル) |
レンタルしたい機種から業者を選ぶ





どの機種をレンタルしたいか(購入する予定か)事前に決めて、一番安いレンタル業者を調べると◎
\今なら30%offキャンペーン中/
4950円/月→3465円/月
レンタルしたい機種からレンタルサービス業者を探しましょう。
ちなみに価格の相場は、
最新Gモデル2.4lの価格(2023.9)は、43,153円。
最安値のEモデル(2019年)2.4lの価格は、24,700円。
【業者別】取り扱い機種の一覧です。
HW24G 2021年 | HW24F 2020年 | HW24E 2019年 | HW16G 2021年 | HW16F 2020年 | HW16E 2019年 | HT99A 初代 | HW10G 2021年 | HW10E 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Rentio | 〇 | 〇 | – | 〇 | 〇 | – | – | 〇 | – |
airCloset Mall(エアクロモール) | 〇 | – | – | 〇 | – | – | – | 〇 | – |
ゲオあれこれレンタル | – | – | 〇 | – | – | – | – | 〇 | – |
モノカリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – | 〇 |
kikito | 〇 | – | – | 〇 | – | – | – | 〇 | – |
ベイシア電気 @レンタル | – | – | – | – | – | – | 〇 | – | – |
subsclife | 〇 | – | – | 〇 | – | – | – | 〇 | – |
家具のレンタル_CLAS | – | – | – | △ | △ | – | – | – | – |
レンタル料金の一覧はこちら。
HW24G 最新 | HW24F | HW24E | HW16G 最新 | HW16F | HW16E | HT16E | HT99A 初代 | HW10G 最新 | HW10E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Rentio | 1500円/月(6か月~) | 3700円/月(3か月~) | – | 1400円/月(6か月~) | 3000円/月(3か月~) | – | – | – | 1300円/月(6か月~) | – |
airCloset Mall(エアクロモール) | 4950円/月 | – | – | 4950円/月 | – | – | – | – | 4950円/月 | – |
ゲオあれこれレンタル | – | – | 3500円/月(3か月~) | – | – | – | – | – | 2400円/月(3か月~) | – |
モノカリ | 7700円(14泊) | 7980円(14泊) | 6500円(14泊) | 8900円(14泊) | 7000円(14泊) | 6200円(14泊) | 6980円(14泊) | – | – | 5480円(14泊) |
kikito | 1900円/月(6か月~) | – | – | 1700円/月(6か月~) | – | – | – | – | 1400円/月(6か月~) | – |
ベイシア電気 @レンタル | – | – | – | – | – | – | – | 3980円(3泊) | – | – |
subsclife | 2500円/月(2年~) | – | – | 2050円/月(2年~) | – | – | – | – | 1690円/月(2年~) | – |
家具のレンタル_CLAS | – | – | – | △ | 9360円/月(しばりなし) | – | – | – | – | – |
\1か月レンタルする/
4950円/月→3465円/月
機種の型番(アルファベット&番号)の解説



型番は分かりづらいので簡単に解説します。
型番は、「KN-HW24G-W」などアルファベットと数字で表されています。


- KN-Hは共通
- W/Tは無線LAN対応/非対応
- 24・16・10は容量(l)
- Gは最新モデルの2021年製品
- R・W・Bは赤・白・黒(カラー)
ホットクックの3サイズ(2.4・1.6・1.0)解説



ホットクックには3つのサイズ(2.4l・1.6l・1.0l)があります。


- 2.4l → 2~6人分
- 1.6l → 2~4人分
- 1.0l → 1~2人分



我が家はまだ幼児2人ですが2.4lを購入しました。
サイズを迷うところですが、5年間使って思ったことは、ホットクックで何を作りたいかを考えるといいと思います。
置き場に困らなければ、4人家族なら2.4lをおすすめします。
例:4人家族
- メインを作りたい → 2.4l
- 副菜を作りたい・置き場がない → 1.6l
- 炊飯や汁物を作りたい → 1.0l
\30%offキャンペーン中/
4950円/月→3465円/月
ホットクックの大きさ解説
ホットクックの悩みでよくあるのが、大きすぎで置く場所がない問題です。
調理中は蒸気が出るので、棚の中段は置くことができません。



我が家も何度か置き場を変え、IHコンロの奥に置くことで落ち着きました。


2.4lの大きさ(5.8㎏)


1.6lの大きさ(約5.0㎏)


1.0lの大きさ(約3.7kg)


\今なら30%offキャンペーン中/
4950円/月→3465円/月
内鍋はフッ素コート加工とステンレス製がある


フッ素コート加工された内鍋は「G・F」と「10E」のみ
ホットクックの内鍋はもとはステンレス製でした。
改良されて、以下の機種はフッ素コート加工された内鍋になりました。
- 24G/24F
- 16G/16F
- 10G/10E
レンタルするならフッ素コート加工された鍋の方がおすすめです。
ステンレス製は料理によってこべり付き、洗うのが大変な時があります。
\30%offキャンペーン中/
4950円/月→3465円/月
【料金・機種・サービス内容】9社のレンタル業者別まとめ
①Rentio(レンティオ)


レンタル業者 | Rentio(レンティオ) |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 24G 新品1800円/月(6か月~) 24G リユース品1500円/月(6か月~) 24F リユース品3700円/月(3か月~) 16G 新品1800円/月(6か月~) 16G リユース1400円/月(6か月~) 16F リユース3000円/月(3か月~) 10G 新品1600円/月(6か月~) 10G リユース1300円/月(3か月~) |
買取 | 〇 |
送料 | 無料 |
保障 | 故障・破損 最大2000円 |
返却方法 | コンビニ 郵便局 自宅から返送 |
\初月0円でレンタルできる/
②airCloset Mall(エアクロモール)


レンタル業者 | エアクロモール |
---|---|
レンタル価格 | 24G 4950円/月 16G 4950円/月 10G 4950円/月 今なら初月30%off 3,465円/月 |
レンタル期間 | いつでも解約OK |
買取 | 〇 |
送料 | 無料 |
保障 | 負担なし |
返却方法 | コンビニ |
\今なら30%offキャンペーン中/
4950円/月→3465円/月
③ゲオあれこれレンタル


レンタル業者 | ゲオあれこれレンタル |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 24E 3500円/月(3か月~) 24E 5380円(14泊15日) 10G 2400円/月(3か月~) 10G 4280円(14泊15日) |
買取 | 〇 |
送料 | 無料 北海道・沖縄別料金 返却時は無料 |
保障 | 故障・破損 最大5000円 |
返却方法 | コンビニ |
④モノカリ


レンタル業者 | モノカリ! |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 24G 7700円(14泊15日) 24F 7980円(14泊15日) 24E 8700円(1か月) 24E 6500円(14泊15日) 16G 8900円(14泊15日) 16F 7000円(14泊15日) 16E 6200円(14泊15日) 10E 5480円(14泊15日) |
買取 | × |
送料 | 無料 |
保障 | 故障・破損 2000円 |
返却方法 | コンビニ 郵便局 |
⑤kikito(キキト)


レンタル業者 | kikito(キキト) |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 24G 新品1900円/月(6か月~) 16G 新品1700円/月(6か月~) 10G 新品1400円/月(6か月~) |
買取 | 36か月レンタルするともらえる |
送料 | 無料 |
保障 | 負担なし |
返送方法 | コンビニ 自宅から返却 |
メモ | ドコモユーザーなら dポイントアップキャンペーンあり |
⑥ベイシア電気@レンタル


レンタル業者 | ベイシア電気@レンタル |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | HT99A(1.6l)3980円 |
レンタル期間 | 3泊4日 |
買取 | 要問合せ |
送料 | 無料 沖縄・離島は除く |
保障 | 落下・破損 実費負担の可能性あり |
返却方法 | 自宅から返却 |
⑦subsclife(サブスクライフ)


レンタル業者 | subsclife(サブスクライフ) |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 24G 19,900円/月(3か月~) 24G 10,000円/月(6か月~) 24G 5,000円/月(12か月~) 24G 2,500円/月(24か月~) 16G 16,400円/月(3か月~) 16G 8,200円/月(6か月~) 16G 4,100円/月(12か月~) 16G 2,050円/月(24か月~) 10G 13,160円/月(3か月~) 10G 6,780円/月(6か月~) 10G 3,390円/月(12か月~) 10G 1,690円/月(24か月~) |
買取 | 〇 |
送料 | 有料 |
保障 | 故障・破損 利用金額の10% |
返却方法 | 自宅から返却 |
⑧rentry(レントリー) ※2023.9サービス終了


レンタル業者 | rentry(レントリー) |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | HT99A 4880円(3泊4日) 24E 6881円(3泊4日) 24C 5880円(3泊4日) 16E 7880円(3泊4日) 10E 5880円(3泊4日) |
買取 | 〇 |
送料 | 無料 離島・空港へは別料金 |
保障 | 負担なし |
返却方法 | コンビニ |
⑨家具のレンタル_CLAS


レンタル業者 | CLAS |
---|---|
レンタル価格 (レンタル期間) | 16G 3960円/月(1か月~) ※G・Fか不明 |
買取 | 〇 |
送料 | 3か月まで3960円 ※返却手数料 |
保障 | 故障・破損 最大レンタル利用料18か月分 |
返却方法 | 自宅から返却 |
ホットクックレンタルが安いのはどこ?まとめ


レンタル業者9社を比較して、総合的に「エアクロモール」が一番安くておすすめでした。
\4,950円/月→3,465円/
今回比較したサービス業者は9社です。※2023年9月調べ
ホットクックを買って後悔する前に、
- 気になる機種
- サイズ感
- 使い勝手
- 気になるレシピの味
ぜひ、レンタルで体感してください。
私はホットクックヘビーユーザーなので、ホットクックを使ったおすすめレシピやワーママのスケジュールも紹介しています。
購入の参考にしてくださると嬉しいです。




では、
おいしい料理はホットクックに任せて、育児や家族・自分の好きなことにたっぷり時間を使いましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。